焼きあがったスポンジケーキ、パウンドケーキ、焼き菓子などの冷まし方

おすすめレシピ > 豆知識 > 焼きあがったスポンジケーキ、パウンドケーキ、焼き菓子などの冷まし方

焼きあがったスポンジケーキ、パウンドケーキ、焼き菓子などの冷まし方

スイーツづくり初心者の場合、オーブンで焼きあがったスポンジケーキやパウンドケーキ、焼き菓子などは、「型からすぐ出していいの?」「どうやって冷ますの?」など迷ってしまうことがありますよね。どうしたらいいのか、パティシェや良くお菓子を作る人の意見をまとめてみました。


スポンジケーキやパウンドケーキ、その他の焼き菓子は、焼いてすぐではなく、半日後や翌日など、少し時間を置いたほうがおいしくなります。なるべく早めに作ったほうがいいですよ。


◆焼きあがったときの、冷まし方

(1)焼きあがったらオーブンから出して、型ごと台などの上でトンと落とし(空気を抜くときのように)、すぐに型から出す。


台に落とすことで、熱気を素早く抜くことができ、焼き上がりの膨らんでいる状態をより良く保つことができます。スポンジケーキなどがしぼんでしまうのを防げます。(落とし方が強すぎると生地が壊れたり、弱すぎると効果がなかったりするので何度も経験することが大事です)


スポンジケーキなど焼いた生地は、熱をなるべく早く取り室温にして、生地の弾力(グルテン)によって膨らんだ状態をキープするようにすることが大事です。そのために、衝撃を与えて熱気を外に出させたり、時には冷凍庫に入れることもあります。


(バター生地などの場合は、落とすと生地が壊れることがあるので、落とさない)


★型に入れたまま粗熱を取るという人もごく少数いましたが、すぐに型から出す人が圧倒的に多いです。特にパティシェの場合は、ほとんどがそうです。


(2)ケーキクーラーなど少し高さのある網の上で冷ます。


ケーキクーラーがなければ、脚の付いている網なら何でもいいです。ケーキの底面が台の上などに直接触れてしまうと、ケーキの底面が冷めずに水滴などが発生してしまいます。


すぐ冷ますことによって、パサつきの少ないしっとりとした生地になります。クッキーなどの場合は、サクサクした食感が出てきます。


型に敷いたクッキングペーパーは、少し粗熱が取れてから剥がします。網の上に置いて、少し経ってからで大丈夫です。(熱いうちだと崩れてしまうこともあります)


★あとでデコレーションをするスポンジケーキなどは、ケーキクーラーに上下を逆さにして置くといいでしょう。逆さにすることで「キメが均一になる」「トップが平らになってデコレーションしやすい」などのメリットがあるということです。デコレーションをするまで、逆さに置いておいて大丈夫です。(シフォンケーキなら必ず逆さにして冷まします)


(3)大きさや種類によるが、15~30分ぐらいして粗熱がしっかり冷めたら、ラップで包んだり、蓋つきのケーキスタンド(ケーキドーム)に置いたり、あるいはビニール袋に入れて乾燥を防ぐ。


いつまでも網の上で放置しておくと、かえってパサついてきます。そこで、粗熱が取れたら、ラップで包んだり、蓋つきのケーキスタンド(ケーキドーム)に置いたり、あるいはビニール袋に入れます。


数時間したら食べてもOKですが、ビニール袋などに入れて一晩保存すると、翌日全体的にしっとりしていて、おいしく食べられます。(ちなみに粗熱が取れた時点では、表面がややしっかりしていて、中がしっとりという食感です)


★少し焼きすぎたと思う時は、早めにラップをするとしっとりした仕上がりになることもあります。


◆スポンジケーキがしぼんでしまう原因


スポンジケーキがしぼんでしまう理由は、冷まし方だけでなく、焼き方が足りない、グルテンが十分出ていない、焼く温度が高すぎた、などいろいろ考えられます。


使うオーブンによっては、レシピより高い(低い)温度にしたほうがいいこともあります。(ガスオーブンは火力が強く、電気オーブンだと弱い、ということもあります)何度か作ってみることが大事です。


◆このページを見てくださった方に、最近の私のお気に入り食材店をご紹介!ブラッドオレンジジュース、安くておいしいイタリアワイン、たくさん買うとお得なパルメザンなどのチーズ、パスタ、各種トマトソースやオイル、生ハム、ポルチーニ、ドライトマト、ホタテなどを買っています。オーガニックもありますよ。良かったら、チェックしてみてください。
>> おいしい食材がいっぱいの楽天通販ショップ「トスカニ―」は、こちら!
[ちなみに、決してお店のまわしものではありません!念のため(笑 ]

FXのなかのFX